
プロフィールに「場をつくるひと」と入れてみました。
住宅設計やってるんだから肩書きは「建築士」でも良さそうなものですが、
今ひとつしっくりきませんでした。
この言葉がふっと上がってきたときに
(わたしの中では水の底から言葉が浮かび上がってくるイメージです)
今まで自分がやってきたことが、繋がったように思えたのです。
それが自分からやります!というものでなく
半ば押しつけられたものであっても。
それが建築と直接関係なくても。
安心できて、笑って集える場をつくりたかったんだと思います。
今まではそれを実現するために
わたし自身は不安だらけだったし、全然笑えなかった。
必死にこなそうとして、笑う余裕はなかった。
今は
自分の中に安心をつくって、笑顔で「場をつくりたい」。
そう思っています。
このホームページもそんな「場」でありたいです。
(写真は鳥取民芸美術館収蔵品「工人七原則」です)
コメントをお書きください