さいたまの農の家


 2020.12竣工 農家用住宅+農業用倉庫

 施工:吉田建築

 

 出会いから竣工まで丸二年かかりました。

 既に一年を、他の工務店との打合せに費やし、

 納得の家づくりを目指して仕切り直しというところでお会いしました。

 

 打合せに時間をかける中で、徐々に自分たちの暮らしが見えてきて、

 「農業で地域に貢献するための家」

 「ターシャ・テューダーさんのような丁寧な暮らしの出来る家」

 この二つを指針に計画を進めました。

 

 無垢材、自然素材をなるべく使いたいということで、内部は山小屋のようになっています。

 必要な構造や断熱は確保しつつ設備はなるべくローテクで済ませ、

 造り付け家具や建具は最低限。

 様々な活動が出来るよう倉庫含め広さを確保しました。

 

 一年経ってお話を伺いましたが、

 この家を家族みんなが気に入って過ごされている様子が伝わり感激しました。

 外構や南側の畑など、少しずつ整備されるそうです。

 

 工務店さんの提案でところどころ丸太や枝が使われているのも楽しい家です。